消防設備|消火器|火災報知器|避難はしご|防災|東京|関東|埼玉|千葉|セントラル防災
〒203-0053 東京都東久留米市本町3-3-39
トップページ
会社案内
業務内容
お問い合わせ
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトマップ
採用情報
・消防施設工事業
東京都知事許可
(般-29)第64130号
・東久留米住宅用火災警報器
販売店協議会会員(第64130号)
・東久留米市災害防止協会会員
・東久留米市建設業組合
・東久留米市電気工事組合
・東京都消防設備共同組合員
(第320号)
http://tfs.or.jp/
・公益財団法人東京防災救急
協会消防用設備等点検済
表示登録会員
http://www.tokyo-bousai.or.jp
・日本消防設備安全センター
登録会員
・一般社団法人
全国消防機器販売業協会
http://www.zefa.or.jp/
会社案内
会社案内
トップページ
>
会社案内
社内風景
社内風景
玄関
受付
商談室
商談室
会社概要
会社概要
会 社 名
セントラル防災株式会社
所 在 地
〒203-0053
東京都東久留米市本町3-3-39
電 話 番 号
042-475-8125
F A X番号
042-474-7066
代 表 者
代表取締役 小川 基法
役員
専務取締役 冨田まゆ子
役員
取締役部長 小川 和志
設立年月日
1978年5月25日
資 本 金
1,100万円
従 業 員 数
18名
業 務 内 容
1.総合防災システムの設備設計、施工及び販売、保守管理、各種届出.
2.自動火災報知設備
3.各種消火装置設備
4.防排煙設備
5.非常警報設備・業務放送設備・BGM放送設備
6.避難設備
7.各種消火器
8.防火対象物点検
9.優良防火対象物取得の為の防火安全技術管理
(火災避難シュミレーション他)
10.弱電設備・インターホン設備・TV共聴
11.第1種電気工事
12.非常用自家発電設備及び蓄電池設備
13.防災管理点検
14.自衛消防活動中核要員の配備
15.防火設備定期検査報告
パーキング
部門
コインパーキング設備設置工事
保有資格一覧
保有資格一覧
【消防設備士】 【点検資格者】 【電気・消火設備工事】
甲種第1類 特殊消防設備点検資格者 電気主任技術者
甲種第2類 第1種消防設備点検資格者 第1種電気工事士
甲種第3類 第2種消防設備点検資格者 第2種電気工事士
甲種第4類 自衛消防技術認定者 施工管理技士
甲種第5類 防火対象物点検資格者 酸素欠乏危険作業主任者
乙種第1類 防災管理点検資格者 玉掛技能者
乙種第2類 防火安全技術第1種 クレーン運転技能者
乙種第3類 防火安全技術第2種
乙種第4類 点検作業技量認定者(ガス系消火設備)
乙種第5類 防火シャッター・ドア検査員
乙種第6類 蓄電池設備点検資格者
乙種第7類 可搬消防ポンプ等整備資格者
火災報知システム専門技術者
防火設備検査員
http://centralbousai.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
セントラル防災株式会社
〒203-0053
東京都東久留米市本町3-3-39
TEL.042-475-8125
FAX.042-474-7066
────────────────
・総合防災システムの設備管理
設計、施工及び保守管理、点検
報告業務
・消防機器販売
────────────────
0
6
8
0
5
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務内容
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
採用情報
|
<<セントラル防災株式会社>> 〒203-0053 東京都東久留米市本町3-3-39 TEL:042-475-8125 FAX:042-474-7066
Copyright © セントラル防災株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン